レトロ玉手箱

昭和な家のレトロな道具たち

絆創膏かぶれ・手術痕が気になる方に マイクロポアメディカルテープ(3Mネクスケア)

f:id:cyancy:20200330101400j:plain

包丁での切り傷、鉄板や油でヤケド、水仕事での指先のひび割れ。
日常の家事で絆創膏を使う機会は多いが、なにしろ絆創膏にかぶれてしまう。

こどもはこどもで、学校などで転んで擦り傷を作って帰ってくるから絆創膏を貼ってあげるのだけど、やっぱり粘着テープの部分でかぶれてしまう。

そこで私が使っているのが「マイクロポアメディカルテープ(3Mネクスケア)」。
これは肌色の不織布テープで、傷の保護に使うもの。
病院で使うテープの家庭用版として販売されていて、剥がれにくくかぶれにくいのが特徴です。

使い方は2通り。

  • ガーゼなどを患部にあててその上からテープを貼る、絆創膏と同じ使い方。
  • 傷跡を引っ掻かない・触らないために直接テープを貼って保護する使い方。

テープはハサミでカットして使います。

f:id:cyancy:20200330102452j:plain

我が家の場合、息子が2歳の頃、顔の骨の手術をしたときにキズの保護のために医者から勧められて使い始めました。

こどもの手術の1週間後、自宅では、ふさがった傷口にこのテープを直接貼って過ごすよう言われ

「濡れても大丈夫だから傷口に直接貼ったテープは2~3日ほどは交換しなくていい」と言われ

そんな使い方でも肌はかぶれなかったし、テープ特有の違和感も感じないため傷口をこどもが触ることもなく

しかもテープは肌に馴染んで目立たなくなるので、無神経な人にこどもの顔の手術痕を詮索されなくて済みました。←ここ大事ね

 

その後、私が指先を切ってしまったときに余ったテープを使ってみたところ、指の曲げ伸ばしもスムーズで水仕事もOK。使い心地の良さと便利さに驚きました。

使い心地は市販の絆創膏とは雲泥の差なのよ。
(´艸`*)このテープ快適♥

  1. まず、血がでている切り傷にはガーゼをあててテープを貼ってガーゼを固定
  2. 傷口がふさがったら直接テープを貼って傷跡を保護することで、傷口が再度開いてしまうこともなく保護できます。

水にも強く、剥がれにくいのも魅力。(お風呂も温泉も大丈夫でした)
※テープを貼る前に、角の所をチョンチョンと切っておくと剥がれにくいって、病院で教わりました。

さらに、お風呂上りに剥がすとキレイに剥がれてベタベタしないです。
(/ω\)ゆっくり剥がしてね。

テープかぶれしてしまう方・手術痕が気になる方に。
どうか、あなたの日常が快適になりますように。 


このテープはドラッグストアへの流通が少ないので、店頭で購入したい場合は電話で取り扱っているか確認してみるといいと思います。

※傷口を治す効用をうたうものではありません。全ての方がかぶれないわけではありません。